ホーム > 入院医療費のご案内

入院医療費のご案内

新しい入院医療費の計算方法(DPC)のご案内

DPCとは

病名や診療内容に応じた1日当たりの定額の医療費を基本として、入院全体の医療費を計算する方式です。尚、DPC対象病院以外の病院は、レントゲン・検査・投薬・注射などの量に応じて医療費を計算します。これが「出来高方式」という計算式です。

DPC

DPCでは入院中のお薬や注射の量、検査やレントゲンの回数にかかわらず、医療費が「1日当たりの定額」となります。入院診療費は「1日当たりの定額」×「入院日数」で計算されます。

※以下の方はDPCの対象とはなりません(出来高計算となります。)

  • 平成23年3月31日以前から引き続き入院されている方。
  • 自費診療や労災保険の方。
  • DPC対象外の傷病名の方。等

松井病院 院長